葉桜
皆さん、こんばんは (^^♪
この前の日曜日は天気も良く、花見日和でしたね~
地元の岩屋公園も沢山の花見客で、駐車場の確保が難しい位に込み合っていたそうです。
お弁当持参でピクニックの人達やBBQを楽しむ人達で大賑わい。
私はというと、人込みがとっても苦手なので人気のない公園に行きました。
しかも夕方4時頃から・・・ ( ̄∀ ̄)
そこは川辺にある塘之池公園(とものいけ公園)ですが、地元の人は「ともいけ」と言いま
す。 名前に池とあるので、公園の大部分は池です。
300年以上前に作られた人工の池だそうです。 (゚O゚)
昔からある公園ですが、なぜか人気(ひとけ)がなく、いつもひっそりとしています。
でも桜の時期は勿論、夏も暑い時期も無数のトンボが池の上を飛んでいて、
それはそれで美しいです。
しかし私たちは、ピークが少し過ぎてヒラヒラと花びらが舞い散る桜並木を通り越して、
奥に上ってグランドゴルフなどを楽しむ広場の手前にある芝生に直行しました。 ε=┏(·ω·)┛
ここで子供達と自転車に乗ったり(転んでもそんなに痛くない)、ただゴロゴロと坂を転が
り落ちたり・・・ 三└(┐卍^o^)卍
一見、草原の様ですので心も体も開放されます(だからと言って別に裸にはなりませんが)
自転車に飽きたら上の広場でスケボーもやったりします(普通、どこの公園でも禁止ですが、人が居ないので・・・迷惑にならないよう心がけています )(^^)/
芝生の広場は結構な傾斜があるので、草スキーを試みてみましたが、全く滑りませんでし
た。 (´×ω×`)
こんなに魅力的な場所なのに、なぜかいつもひっそりとしていて、隠れ家ならぬ隠れ公園で
す。 (*'▽'*)♪
興味の湧いた方は是非、行って見ては如何でしょうか?
と言う事で、今日の学校では教えて貰えないだろう英語。
①池
②沼
③湿地帯
英語で何というでしょうか?
予想してみて下さいね~ (^-^)/
答えは・・・
① Pond (パーンド) ドは強く言わない
② swamp (スワンㇷ゚) プはプと言わずに息の音だけ
③ wetlands (ウエットランズ)
違いが分かりましたか?
では、塘之池公園に足を運んでみて下さいね(@^^)/~~~
Momo 南九州市川辺町の英会話教室 「REA」 https://www.realityenglishacademy.com 電話:090-1975-2100 メール: RealityEnglishAcademy@gmail.com