

バックパッカー トルコからバーレーンへ
皆さん、こんにちは。 (^^♪ やっとトルコを出て、バーレーン経由のネパールへ向かいます。 ─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ バーレーンに向かう飛行機に乗ると離陸前には寝てしまい、気が付くと出発してから もう2時間も経過していました。 外を見てみると砂漠の上空でした。 低空飛行していたので、砂漠独特の風でできた 砂紋まで綺麗に見え、生まれて初めて砂漠を見た私はその光景に言葉を失いました。 窓に張り付いて、遠くを見ても砂漠、右も左もずっーっと砂漠。時折、車のタイヤ痕の様な線 が見られるだけで後は何にもない砂漠が永遠に続くようでした。 |д゚) でも、その内ぽつぽつと植物が見え始め、気が付いたらもう空港はすぐ近くでした。 (反対側だったので見えませんでした) (^^; ふと、機内の床を見ると乗客の落としたゴミですごく散らかっていました。 お国が違えば生活習慣も全く違ってゴミを床に落とすこと自体、悪いことでもないのかもしれ ません。 朝の7時半にバーレーン空港に到着、次のフライトは午後11時過ぎ、アブダビ行! 人間観察をするには十分の時間があります。(


招かざる者
皆さん、こんにちは。 休校、そして新学期とバタバタしている間に、長い期間ブログをお休みして しまいました。 (^^; さて、桜も散り始めたこの頃、春の陽気を感じますね~ (〃▽〃) 我が家にも暖かくなったと思ったら、急に招かざる客が増え始めました。 その正体は・・・・ ヤスデ!!! (|| ゚Д゚) 都会じゃ考えられないでしょうが、私の住む田舎町はヤスデの大量発生に市民が頭を 抱えています。 (@_@。 私の家の周辺は去年の夏あたりからチラホラ見かけだし(エリアによって差がありま す)、春先から当たり前のように目にします。 このヤスデ、見た目は足が沢山あって気持ち悪いですが、動きも遅く、毒もなく、 そんなに大きくもないし、植物に被害を出すこともなく、いいちゃっいいんですが・・・・ なんせ家の外も中(どこからともなく侵入します)も音もなく歩いていますから、 気づかずに踏んじゃう・・ |゚Д゚))) なんてこともしばしば・・・ そして厄介な事に刺激を与えると(勿論、踏んでうっかり殺しちゃった場合も) すごい刺激臭を発します。 ( °o°) 各家庭で