

珍しい犬
皆さん、こんばんは。 (^^♪ 今日の「学校では教えて貰えないだろう英語」はこちら。 ①水かき ②肉球 ➂ペルーの毛なし犬(1匹の場合) 英語で何というでしょうか? 予想してみて下さいね~ (^^)/ 答えは・・・ ① webbed (ウェブド) ドは強く言わない ② paw (ポー) ➂ Peruvian hairless dog(ペルービアン ヘアレスドォッグ) 簡単でしたか? 参考にして下さいね。 <(_ _)> 今日は4か月前に我が家にやって来た、日本では珍しいヘアレスドッグを 紹介したいと思います。 (´∇`) ヘアレスドッグとは直訳通り「毛の無い犬」です。 (·∀·) ヘアレスドッグは海外では見かけた事がある人もいると思いますが、日本では全く 見かけません。 |ω·) 調べてみると〇〇協会が把握している日本に住むヘアレスドッグは約10頭。 我が家にやって来たヘアレスドッグは2頭ですが、うち1頭は「毛、有り」でした。 両親とも「ヘアレスドッグ」でしたが、3匹生まれた内の2匹は「毛、有り」で、両親の様に 「毛の無し」は1匹だけだったよう


息子の遠足
皆さん、こんにちは。 (^^♪ コロナ禍の中、色々なイベントが中止される一方で内容を一部変更して行われる行事もあり ます。 その一つが小学校の遠足です。 (´∇`) 場所は動物園 (*´∀`)ノ そこで今日の学校では教えて貰えないだろう英語。 哺乳類編 ①なまけもの ②オラウータン ➂かば 英語で何というでしょうか? 答えは・・・ ① sloth (スローㇲ) 最後のㇲは上下の前歯で舌先を軽く噛んで発音 ② orangutan (オラングタァン) ラを発音する時は舌を歯茎に当てない ➂ hippopotamus (ヒッポパタマス) 省略でヒッポーとも言います 因みにチンパンジーは chimpanzee ですが、略して chimp と言われる事が多いです。 分かりましたか? 参考にしてみて下さいね~ 因みに私は昔、動物園が大嫌いでした。 (>人<) 理由は動物が可哀そうだから。 (;_;) 学生時代に遠足で動物園に行き、人目もはばからずオオカミの檻の前で大泣きしたのを最後に 何十年も足を運んでいませんでした。 (ーー;) 今では時代も変わり、窮屈な