

バックパッカー ヒマラヤトレッキング編2
皆さん、こんにちは。(^^♪ 今日は地元の小学校の運動会。 子供たちの一生懸命走る姿を見ると、涙が出てきます。(´;︵;`) さて、今回もバックパッカー ヒマラヤトレッキング編です。 と、その前に・・・ 学校では教えて貰えないだろう英語。 ①崖 ②盗賊 ➂霧 英語で何というでしょうか? 予想してみて下さいね~(^-^)/ 答えは・・・ ①cliff (クリㇷ) ②brigand (ブリゲン) リは舌先が歯茎に当たらない様に発音 ➂fog (フォグ) 簡単でしたか? 参考にして下さいね~(^-^)/ さて、前回はヒマラヤトレッキングに向かうバスの上で、ジャッキーチェンさながらのパフォーマンスを した・・・と言うところでした。 バスは郊外を数時間走り続け、お昼休憩の為、小さな村に立ち寄りました。(*゚▽゚)ノ そこで「ダルバート」を食べ、次の目的地に向かいました。 インドやネパールに馴染のない日本人は「毎日、カレー食べて飽きないの?」と聞く人が居ますが、 日本のカレーとは全く違いますし、味も使用する具材もスパイスの種類も変わりますので、 毎日食べても