

アメリカに封書を送ったら・・・
皆さん、こんにちは。(^^♪ このコロナ禍の状況一体いつまで続くんでしょうね・・・ ワクチン接種で劇的に変化するんでしょうか・・・ さて、今日の学校では教えて貰えないだろう英語は荷物にまつわる問題。(^O^) ①段ボール ②ガムテープ ➂紐(ひも) 英語で何というでしょうか? 予想してみて下さいね~(^^)/ 答えは・・・ ①cardboard (カードボード)※ドは強く言わない、カードとボードの「ー」の発音時に舌先を歯茎に付けない ②duct tape (ダク テープ) ➂string (シュトリング) ※リの時は舌先を歯茎に付けない 簡単でしたか? 参考にしてみて下さいね~<(_ _)> さて今回は先日、郵便局からアメリカに封書を送った話です。(°д°) コロナ禍で日本からアメリカへ国際郵便物の配達が中止になりました。(今年の5月頃の話) それでもアメリカの実家からは荷物が届きました。(今年の5月頃の話) それから数か月が経ち、先月ストップしていた国際郵便の内の定形郵便は再開したとの連絡を受け、 早速アメリカの実家に手紙を送りました。 クリ