top of page

川辺二日市


皆さん、こんにちは。 (^^♪

今週末は私の地元「川辺町」で古くから行われている「二日市」が開催されます。

「二日市」とは・・・・

毎年2月の第1土日に川辺町商店街メインストリートで開催される買い物市。

南薩摩に春を告げる風物詩で県内「三大市」のひとつに数えられます。

江戸時代天明年間に周囲の農民たちがワラ細工や竹製品を持ち寄った市が始まりで約230年余

続きます・・・市のホームページに参照。 (゚ロ゚) (゚ロ゚)

毎年寒い中、沢山のお客さんが県内外からやって来て、小さな田舎町が年に1度大変な賑わい

を見せます。 (*゚◇゚)

私が小学生の頃は今のような二日市とは少し違って、檻に大きな猪(いのしし)が入ってい

て(勿論、生きてます)、その隣で猪汁を売っていたり、

今では絶対にあり得ない、「見世物小屋」もありました。

勿論、中に入った事はないものの、その呼び込みや看板が印象的で、まだかすかに覚えてい

ます。(体の下半分が牛で上半分が人間とか・・・そんな感じでした)

そういえば、「バナナのたたき売り」もありましたね。 (´O`)

(今でもやっている人がいるかも知れませんが)

芸能人の「ブロマイド」を売っている店もありましたね。 (≧∇≦)

今じゃ全然見かけませんが・・・ (^^;

今も変わらず見かけるお店(食べ物以外で)は「植木屋」と「金物店」ですね。

数年前に二日市の植木屋でシイタケの原木(まだすごく細くて小さい状態)を購入した

おじいさんがいたので、知らない人でしたが思い切って聞いてみました。

私「その木、枯れているようですが、何の木ですか?」

おじいさん「これはシイタケを栽培するのに使う木だよ。これから10年くらいかけてこの木

を大きく育てて、それからシイタケ用の木に切って、 シイタケ菌を植え付けて、

シイタケを栽培するんだよ。」

私「 Σ⊙▃⊙川 」

失礼ですがその方がお年を召された方だったので、シイタケを食べるのにそんなに時間かけ

ていたら、間に合うのだろうか?と正直思いましたが、

まさかそんな事言える訳もありません。 ^_^;

今年は私も二日市で何か果物の木を買って、庭の片隅に植えたいなと思います。 ( ´艸`)

長くなりましたが、ここで学校では教えて貰えないだろう英語。

①猪(いのしし)

②植木屋

➂金物屋

英語で何というでしょうか?

予想してみて下さいね~ (^_^)ノ

答えは・・・

① boar (ボァ)

② tree growers (チュリーグロゥアーズ) アーは口をすぼめて発音

育てる物によってtreeの単語が変わります。何件かあるので複数形です。

➂ tool sellers トゥール セーラーズ

何件かあるので複数形です。

分かりましたか?

さて今月26日は英検の1次試験がありました。

うちの教室からも数名の生徒さんがそれぞれのレベルで挑戦してくれて、

皆さん、緊張しつつも手ごたえを感じていたようです。 (^-^)

1次試験に合格したら次は2次試験の面接です。

うちも面接の練習として特別レッスンをしていま~す。 (ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)

来月は英検の練習みたいなもので「Jr.英検」と言うものもあります。

挑戦する生徒さんには是非頑張って貰いたいですね。 (´へωへ`*)

Momo 南九州市川辺町の英会話教室 「REA」 https://www.realityenglishacademy.com 電話:090-1975-2100 メール: RealityEnglishAcademy@gmail.com

Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page